佐賀までの長旅
終わってみればいい思い出です。
台風の影響で
飛行機キャンセル
新幹線で移動
着いた日はそれほど荒れた天気でもなく福岡の人と食事
でも、翌朝JR全線運転見合わせ。
何とか高速バスでたどり着いてご挨拶することできて、
武雄温泉でゆったりと。
翌朝は9時に出発、
お土産買うのは武雄温泉駅と博多駅で合わせて1時間くらい。
あとはすべて移動時間。
奥さんに
『旅はトラブルがあったほうが楽しいから!』
そんな話をしていましたけど、奥さんは現地に着くまでかなり不安だったみたい。
お気楽な、能天気な人間との二人旅だからこそうまくいったのかも。
二人でイライラしていたらけんかになっちゃいますからね。
トラブルがあったり、
うまくいかなかったり、
自分の思い通りにいかないこと。
生きていくには当たり前にたくさんあります。
トラブルもなく
すべてうまくいって
自分の思い通りに事が進んで
それでは驚きも楽しみもないですからね。
昨日のトレーニングで
『サッカーの楽しみって
うまくいかないこと。
うまくできないから楽しい。
できないことができるようになるから楽しい。』
そんなお話をさせていただきました。
今回の旅の中で改めて感じたこと。
サッカーって
手ではなく足で行う競技。
最初から不自然なことをしているわけで、
思い通りにいかないのがあたりまえ。
そんなスポーツ。
だから
これから起こることに不安を感じるよりも
思い通りにいかないことやトラブル、サプライズを楽しむ方がいいですよね。
成功よりも成長を楽しむ。
常にどこでもそんな気持ちで。
そうかんがえると、
自分の人生、選手と一緒の人生
まだまだ楽しいことたくさんありそうです。

2