作業小屋の回収はほぼ終了。
足場も撤去されて車も無事に入るようになりました。
でも、まだ片付いていないのでもう少しの期間は夜なべ仕事かな?
棚は2か所完成しましたが、使用頻度の多い工具などは引き出しの奥にしまいこまず見える場所に。
パンチングボードとか多孔ボードって呼ばれるもの。
わざわざ買ってきたものではなく、確か昔ベッドを壊したときにとっておいたもの。このボードの上にクッションが入っていた、そんな記憶をしています。
やっと日の目を浴びました(笑)
まあ、何かあったときに使えるかもしれないからってものに、何かあったことはほとんどないので今回たくさん処分したんですけど、これだけはこういう使い方をってをずっと頭にあったので処分しなくてよかったです。
少しずつ、
趣味のガレージになっていきます(^^♪
もしかしたら反対の壁にはダーツがそのうち登場するかも?
先週末から今週初めにかけて、どう考えてもカロリーとりすぎでしたので少しずつ返すことに。
分割払いですね。
さすがにあのカロリー、
1回のランでは取り返せませんから。
昨日はペースを上げて約5km。
25分ちょっとかかったでしょうか?
だいたいいつもは1kmを6分ペース。
いきなり1kmを5分ペースって結構無茶ですね。
最期のほうはヘロヘロで・・・
変化をつけて、
ペースの速い日、ゆっくりの日、
歩きの日も入れようかと思います。
年末にくらべると、あんまりほしくない物の貯蓄が増えていていますからね。
暖かくなってきて、選手達と動く機会も増えそうな時期。
もう体脂肪がなくても寒くありませんから!!
高カロリーと体脂肪
分割払いでちょっとずつ返してていきましょう\(^o^)/
今年は花粉症の症状もいまのところ軽めですんでいます。
たくさん外に出て、よりアクティブに!
春っていいなぁ。

0