カーオーディオを本来の場所より一段下につけ
その上にポータブルのナビを設置。
そうすることでポータブルナビの配線がすべて隠れます。
ポータブルナビの音声をカーオーディオから出力するためにAUX(外部端子)につなぐ配線だけは前面端子のみですのでほんのちょっと見えてしますが、それ以外の配線はレーダー探知機の分も含めてすべて見えないように。
美しい仕上がりを目指すのならそれなりの努力が必要です。
でも、その努力の跡が見えないことが美しさを生むんですよね。
ブログであれこれオープンにしていますが、基本的には人から頑張っている姿を見られるのが嫌いな私です。
嫌いと言いつつ、密かに見てほしいという深層心理があるかもしれませんけどね。
でも、
努力は見えないところでするものって感覚はあります。
見えないところでいかに努力の積み重ねができるか、
そうすることが美しさを生み出すんだという感覚があります。
そうすることで
子供たちの見えなうい努力やその努力のプロセスを見つけ出してあげたいですね。

0