一昨日に引き続いて、昨日も道路事情が麻痺状態の長岡市。
朝の6時30くらいから我が家の前も渋滞し始めていましたから、これはもう歩くしかない!
会社まで約8kmですから、まあ、毎日走っている距離よりも短いですしね。夜の運動が朝の運動に代わっただけ。
この判断、正解でしたね。
予想通り、会社までの道のり、渋滞した車が動く気配なし!
歩道も雪で埋まっていますし、道幅が狭くなっていて車同士がぶつからないように端を走って(走れていませんけど)いますから、場所によっては堂々と真ん中を歩きます。
みんなが身動き取れないところを悠々と!
威風堂々が頭の中を流れる感じ(笑)
もうね、人間がちっちゃいですからこんなことで優越感を感じます(^_^)v
途中一部走りながら、約1時間15分で会社に到着!!
歩きで通ってくる人間が先に一人だけ。
昨日も遅れた人、会社にこれない人多数!!
私に続いて出社してきた昨年末に入社の新人さん。
『もしかして、歩き?』
『いえ、朝4時半に家を出て、駐車場で仮眠していました!』
彼は前日も夜中に駐車場まで来て車中泊。
あっぱれです。
私自身、雪で遅刻を何度か経験していますが、天候だから仕方ないって感覚ありました。
若い人の姿を見て、少し考えを改めなければいけないなぁ。
行動の前に言い訳を考えない、見習わなくっちゃね!!
サッカーU-23は見事劇的勝利でオリンピック出場決定!!
ゴールキーパーを含むディフェンス陣、踏ん張りましたね。
大変だった日の締めくくりが、残念な結果じゃなくってよかったです!!
でも、出場権をえただけで、これからですからね。
喜ぶのはオリンピックで結果を残してから。
でも、その先のフル代表での結果を出すことまで含めて、目先のことに一喜一憂しないようにしてほしいものです。
さて、今日は何時に会社に行こうか?
昨日の帰りの様子だと、もう大丈夫そうですが・・・

0