土曜日の東北電力杯。
選手の皆さんはいい経験を積めたと思います。
登録選手、全員参加できたこと
勝ち負けによって得られるものが違うという大事な場面
そんなプレッシャーの中で戦うことができるということが、今後の彼らの人生において必ずプラスになることでしょう。
決勝リーグ進出決定戦で大差での敗北になってしまいました。
勝つことでさらなる経験を積むことができればそれはそれで素晴らしいこと。
全員参加でその勝利を勝ち取ることができればベストでしょう。
残念ながらその力がまだついていなかったということ、
それは我々指導者の責任であるときちんと今後の課題として残さなければいけません。
今の段階で
それができないときに何を優先するのか?
経験を積めない選手は我慢してもらう?
どちらが正しいかはチームの成り立ちによって違うでしょう。
参加できなくても勝利を一緒に喜べる選手であってほしいと思う気持ちもありますしね。
私たちのチームはこれからも
選手が育つために大会がある
大会のためのトレーニングではなく、選手の成長のための大会であるという事を忘れずに
その中でもっと高いところを目指していけるチームであること
そんな活動を続けていきたいと思います。

0