12月だというのに雪もなく穏やかな日がつづいています。
個人的には凄く助かっていますね(^_^)v
昨日は長年の懸念だったり、秋からずっと悩んでいたことが解決したり、なんだかんだ充実していた一日。
サッカーなしの日でしたので、家のことをめいっぱい。・・・働き過ぎ?まあ、年末ですから。
お天気が良かったので夕方食事の前に8kmほどランニング。
新しいシューズ買ったので、どうしても走りたかったんですよね。
新しいシューズ、快適です。もっと早く買えばよかったなぁ。
夕方走ったので心おきなくお酒を飲みます。
水分補給でビールを飲んだ後に、
最近はチャレンジが多いんですね、吉乃川さん
ワイン酵母で仕込んだ日本酒です。
原材料は米、米こうじ、醸造用アルコール
新潟のお酒にはあまりない、さわやかな酸味がありますね。
でも酸味って酵母によって変わるの?もしかしてワイン酵母じゃなくってもできるんじゃないの?
ワイン酵母のおかげでリンゴ酸の量が従来の5倍?
美味しいのでそのあたりはどうでもいいです(笑)
500mlですので、呑み切るにいいサイズですね。美味しくいただけました。
今年はブリが豊漁みたいですね。
ブリカマ、5つ入って190円!
ブリのサクも安かったのでブリとマグロのお刺身で美味しくお酒をいただけました。
娘が仕事で遅くなるという事で、遅く帰っても食べやすいように鉄火巻き。
わさびがききすぎたようです(笑)
いろんな事が解決して、
気持ちよく走れて
美味しい肴があって
買ってきたお酒も美味しくてあたりで美味しく呑めて
さて、年末
お仕事も今日を入れてあと4日。
ラストスパートにいい補給のできた一日でした。

0