12月になると今年もあちこちでイルミネーションが増えてきていますね。
自宅から見附の刈谷田川の方に向かって走っていくと、耳取から鳥屋脇のあたり、町内で推進しているのってくらい沢山のイルミネーションが見られます。
走ってきてこいつが見えると、少し気分が晴れますね。省電力とかエコも大切ですが、こういったことで楽しむ気持ちも大切にしたいものです。
最近ずっと雨の日は新しく買った雨具を着て走っていたのですが、どうも雨具を着て走ると中が蒸れてぐちゃぐちゃになるんですよね。
結果的に雨具を着ていても着ていなくても一緒の状態。
ということで、昨日は雨具の使用を一時中止。ウインドブレーカーに防水スプレーしてみました。
結果的には、昨日くらいの雨であればそこそこいけますね。
途中大粒の雨もありましたけど、完全とは言えないもののそれなりには水をはじいてくれます。
中で蒸れることもないので快適でした。ネックになるのは、撥水機能は長持ちしないことか?もう少し色々考えることにします。
昨日は刈谷田川を渡って少し先まで。
往復で11kmから12kmくらいでしょうか?
身軽なこともあり快調だったんですよね・・・残り2kmくらいまでは。
残り2kmくらい。
田井小学校のあたりから大粒の雨と向かい風。
雨は想定していましたけど、向かい風はね!今シーズンで一番強い向かい風だったかも。
思った以上に消耗するもんですね。
いい負荷になりました。
風が強くて負荷が高くなるのはまだいいんですけど、顔とか耳が・・・
冷たいです(^_^;)
寒くて冷たくて、
これから冬になって、もっと気温が下がってきて、その中で吹雪とかだったら耐えられるかなぁ・・・
遭難の心配も出てきそうですから冬対策、もっときちんと考えていかなければいけないですね。
まあ、一番簡単なのは・・・
体育館に行けってことでしょうか?
さて、今日は会社の忘年会。
明日の練習に支障をきたさないように呑まなければです。
一番の不安は・・・
呑んだ後にラーメンかな?
以前は楽しみだったことが不安になるなんて、自分の変化に少し改めて驚きです。
今週から毎週その心配です。
お財布の中身も心配の年末です。

0