台風被害、各地で猛威をふるっているみたいです。
うちの三重工場の皆さんは大丈夫でしょうか?
大阪の息子は帰省を一日遅らせて、明日帰ってくることにしたみたいです。まあ、賢明かもしれませんけど、混雑は避けられないんでしょうね。
それでも久しぶりに顔を見ることができるので楽しみにしています。
昨日は朝6時から町内の盆普請。
草取りとか側溝の泥上げとか。うちの組は側溝の泥上げがメインですけど、そんなに泥はないのでさほどの重労働ではありません。もっぱらお猿さんの話題で情報交換が多かったですね(笑)
終わって朝ご飯を済ませて、河川公園でちょっとだけ試合を見てからキッズのトレーニングに。
ちっちゃい子たち、可愛いんですけど行動が予想できない部分があるので結構疲れます。
声のトーンを高くして、テンションも高くして接しているので1時間ですけど、なんか疲れます。可愛い子たちなんですけどね。子供の顔を見たら疲れなんて吹っ飛びそうなものなんでしょうけど、残念ながらそううまくいきません(笑)
終わって長岡祭り大会会場に!
会場につくと、久しぶりに会う顔が。
高校時代に一緒に合宿したりしょっちゅう練習試合したり、
社会人になっても同じ時期にチームを立ち上げた関係もあってよく顔合わせていて、
息子さんが見事プロ選手になったのでお祝いの言葉もとも思っていたんですけど、なかなか合う機会もなかったのですけど、久しぶりにあっていろいろお話しできて嬉しかったですね。
息子さんは新潟のプロチームから山口のチームに今レンタルらしいですね。
大きく育って帰ってきてほしいものです。
大会の方は、まだまだ発展途上の選手たち。
できた事とできなかったこと、
えっ、こんなことも結構きちんとできるの?みたいな発見も!
できないことは、今後のトレーニングで解決していけばいいだけの話。焦ることも悲観することも必要ありません。
ある日突然、自転車に乗れるようになるみたいにできるようになることもありますし、
時間をかけて少しずつできるようなこともあります。
大会の結果に一喜一憂せずに、今後につながるようにしてあげたいですね。
夏はまだまだ続きます。
まだまだつづくと思っていると夏休みは実はあっという間に終わっちゃいますけどね。
宿題の終わっていない人にはあっという間の夏休み!
早く宿題終わらせて、残りの夏を沢山楽しめるようにしましょうね!!

1