昨日はキッズの練習を除き、完全オフ!
キッズの練習はけんちゃん一人にお任せして、息子の引っ越し荷物送り。
今年3回目の引っ越しです。
京都からいったん長岡に
長岡から東京に
そして今回東京から大阪に。
机とか椅子とか、大きなものもあるので結構めんどくさかったですね。椅子なんてばらさなければ箱に入りませんから。
でも、佐川急便さん、自宅まで集荷にきてくれるので助かります。
目いっぱい大きい箱にい入れて4箱分
9000円くらいで届けてもらえますから安いもんですね。
息子も昨日無事大阪入り。京都のアパートよりも東京の寮よりも広くていい部屋みたいです。なにはともあれ一安心。
チャンスがあれば大阪まで行ってきたいのですが、そのチャンスがあるのか?
予定よりも早く片づいたので、久しぶりに寺泊まで魚を買いに。
角上魚類さん、山六水産さん、寺泊中央水産さん、
各お店、微妙に特徴があるんですよね。
南米のチームでもサッカーのスタイルが違うのと一緒で、寺泊という立地条件は一緒でも、それなりの個性があるんです。
個人的に好きなのは寺泊中央水産さん。
こちらは、地物の魚がけっこう多い気がします。
「寺泊港」
って札がついたものが意外と多いんですよね。
寺泊港の札のついたスズキが出ていましたので迷わず購入。スズキってあんまりスーパーとかに出回らないんですよね。夏が旬の白身のお魚ですが、結構お安く出ていてラッキーでした。
後は500円の鯛。ちっちゃめですけど新潟産、自宅で捌いて、あらはあら汁に。
白身2品は食べ比べると味の違いがくっきりと。
鯛は小さめでしたので、見も柔らかく、でも味はしっかり。
スズキは身に磯の香りがするんですよね。餌の関係でしょうか?
美味しそうなお魚があり安したので、久しぶりに日本酒です。
備前雄町 大吟醸
岡山のお酒ですね。
ちょっと甘めですけど、いい香り。
白身のお刺身にはやっぱり日本酒ですよね。
久しぶりの4合瓶一気飲み!!
一段落して安心したのも手伝って、美味しく呑めた夜でした。
できれば今日もう一日休みたい(笑)そんな朝ですけど今日は月末で仕事忙しそうだよなぁ・・・

0