雨ですね。
今週末は運動会のところが多いのに・・・
晴れてくれると良いんですが。
開催するか延期するか、判断が難しい時の境界線ってどのあたりなんでしょう?まあ、最近は土曜日に予定して日曜日が予備日ってパターンが多いので土曜日は比較的気楽に延期の判断できるんでしょうけどね。
先日もテレビで脱法ドラッグの話題を放送していましたけど、仮に脱法だった場合に、どこまでは問題なくてどこからが問題ありなんでしょうね?
たとえば比較的福作用のないカフェインとかは問題ないんでしょうか?
眠いからコーヒー飲んで!
これは問題ないの?
眠気を覚ます薬物ですよね。興奮作用もかすかにありますし。
まあ、幻覚とかはないんでしょけどね。
食後の一服がやめられない!
これは?
健康被害はありますし、習慣性はマリファナよりも強いっていう人もいますけど。副流煙で自分以外の人の健康を損なうケースも多いみたいですけど、国に多額の上納金を収めているから問題ないのかなぁ?
むしゃくしゃするから酒飲んで寝よう!
これ、禁止されると私も困るんですけど・・・
肝臓には悪影響。酒飲んで暴れた人、場合によっては人の命を奪った人、過去にあらゆる薬物よりも多い気がしますけど・・・飲酒運転とかも含めてですけど・・・
今回話題になった安息香酸ナトリウムカフェインなんてタウリン○○グラムとかうたっている、○ポビタンとか○カップとかにも普通に含まれていますしね。微量でしょうけど。
ビルエヴァンスなんて薬物注射を打ったせいで手の神経に針があたってピアノが弾けずに片手で演奏したなんていうエピソードもありますし、マイルスデイビスも薬物常習者。
まあ、どちらの演奏も、演奏には罪がないって思って好んで聴いていますけど。
個人的には、脱法でグレーゾーンでも、それに依存してしまうのはいけないんだと思います。
これは薬に限らずスマホだったり子供のゲーム機にもいえること。
違法でなくて
他の人に迷惑がかからないうえで依存症にならないレベルであればいいんじゃないかっていうのが個人的な境界線。
他の人に迷惑がかかるっていう部分、
酔って話がくどくなるってのはどうなんだって言われそうですけどね(笑)
では、依存しなければいいのか?
たとえばスポーツのドーピング
あれは明確なルール違反ですからダメです。
では、たとえばボディビルダーとかのステロイド
あれはどうなんでしょうね?
自分の将来とか、今後の人生を犠牲にして、投げうつ覚悟があってのステロイド使用。
このあたりは、覚悟があってのことであれば他の人がとやかく言うことではなく、その人の哲学に近いものですから否定できない気がします。
今や近い未来のためには、未来の健康を投げうつ覚悟、
育成に携わっている人間には同調できませんけど、その覚悟は認めてあげたい気もします。短絡的に将来を見据えることができないだけなんじゃないかって気もしますけど、それをふまえてそれでも今やっている競技に対してできる事のすべてを行おうという姿勢はリスペクトに値するのかもしれません。
感情的には認めたくはありませんけどね。
ミュージシャンが薬物に溺れるってのはどっちの理由からなんでしょうね?
単に快楽におぼれるだけだとは思いますが、アスリートやボディビルダーに近い覚悟とかあるんでしょうか?わかんないなぁ・・・世間知らずなだけなのか?
薬物常習、
アルコール依存
そのあたりをきちんと考えるために、
自分がアルコール依存ではないことを確認中!
昨日、一昨日とお酒抜き。
いまのところ禁断症状とか、イライラとかは出ていません。
夜中にトイレにおきるようになっただけ。
何日間確認作業すれば大丈夫なんでしょうね?
自分に挑戦の意味でも、もう何日か頑張ろうかな?
自分を俯瞰できること、その確認もできそうです。

1