10月10日って晴れの特異日って言われていますけど、本当にありがたいことにいいお天気でした。
昨日は毎年恒例の、
「秋の親子サッカー」
を開催。
お父さんお母さんに参加していただき、楽しい一日をすごさせていただきました。
日頃運動していらっしゃる方、ほとんどしていない方、いい汗かいたんじゃないでしょうか。
中学3年生のkoudsai、yosiaki、yuuyaも参加。
成長した姿を見せてくれました。
部活での成長、個人差はあるのでしょうけど、それでもこうやって姿を見せてくれたことは嬉しいこと。これから受験勉強に専念ですね。頑張ってください。
2年生のrinkaとfuukaも参加。
この二人、中学校ではサッカーをやめてバレー部に入って頑張っていますが、ずいぶんサッカーが上手くなっているじゃないですか!
低学年相手に容赦ないシュート、ボコボコ決めていました(笑)
小学校の時にはあんなに綺麗に蹴れなかったのにね。
筋力がついたら自然にできるようなことってあるものなんです。
ぜひまたサッカーの世界に帰ってほしいと強く思うのでありました。
午後からはこちらも恒例のバーベキュー!
今年はなんと生ビール!!
美味しく頂きました。
結構飲みましたけど、飲んでいるうちに前日までの疲労の蓄積でしょうか?
酔いがどうのこうのと関係なく、結構辛かったですね(^_^;)
それでも楽しい一日でした。
準備していただいた6年生のご父兄の皆さん、ありがとうございました。
皆さんご自分のお子さんの成長、実感できたんじゃないでしょうか?
身を持ってじる、そんな感覚を持っていただけたら嬉しいですね。
個人的には、選手の成長よりも、自分の衰えを思い知らされる一日で…
動けませんでした。
ちょっと何とかしなければいけないと思いつつも…
選手じゃないので必要ないんですけどね。
まあ、自分のエネルギーがどんどん選手に行くんだったらまあ、それもいいんですけどね!

4