今日は桂小学校の卒業式!
FC.桂ヘリアンサスのメンバーも今回はたくさん卒業します。(過去最高人数か?)
中には保育園からサッカーを始めた最初のメンバーもいて自分の加齢を感じるとともに、何か感慨深いものがあります。
ケンタ、技術は結構しっかりしています。でも、ちょっとシャイなところがプレーにも影響しているかも。中学校では体と心が強くなることでしょう。頑張れ!
ショウ、縦に抜けるスピードで数多くの得点を重ねてくれました。サッカーをもっともっと好きになって、詳しくなるともっと得点を重ねることができるはず。頑張れ!
タツヤ、潜在能力は高いはず。体が極端に硬いのでもっと自分に厳しくストレッチをしてください。チームのためにプレーすることの大切さに気がつくともっと大きくなれるはず。頑張れ!
カイセイ、明るいムードメーカーとしてチームに大切な存在。いいプレーと悪いプレーの差が今のところ大きいのですがだんだん欠点を克服しつつあります。頑張れ!
トモタカ、なにをやらせても器用にうまくこなす。ゲーム中も頼りになる。できるからこそちょっと甘さがあるかもしれないかな。中学校で厳しさに慣れてください。頑張れ!
ツヨシ、口数が少ないので、自己アピールが苦手に見えて、ゲーム中はプレーでだんだんアピールできるようになってきました。もしかしたらこの1年で一番伸びたのかもしれません。頑張れ!
リンカ、ガールズの大会でのゴールキーパー、危ないところをたくさん救ってくれました。運動能力が高いのでどんなスポーツもこなせるはず。頑張れ!
ナオ、強いフィジカルからの突破力、男子相手に競り負けない強さ、頼りになりました。女の子ながら内に秘めた強さを感じることのできる選手です。頑張れ!
フウカ、見た目に反して力強いプレー、いい意味で予想外の成長を見せてくれました。男子選手にない広い視野とクレバーさ、財産ですね。頑張れ!
フウガ、3兄弟の中では成長スピードがもしかして遅いかもしれない。けど、まだまだ先は長い。今の結果だけで判断せずにもっと先を見て。頑張れ!
レン、けっこうなんでも器用にこなす選手。これから力強さが加わればもっと幅が広がるはず。頑張れ!
ルイ、今のところ先頭を走っている。それはより多くの努力の成果でもある。今のポジションに満足せず、もっと高いところを目指してください。頑張れ!
おそらく、ケンタ、ショウ、タツヤ、カイセイ、トモタカ、ツヨシは中学校の部活でサッカーを頑張ってくれることでしょう。
リンカ、ナオ、フウカは別のスポーツで頑張るのかな?けど、あの能力、サッカーに戻ってこないかな〜本当にそう思います。どんなスポーツでもみんな十分通用する力を持っています。
フウガ、ルイ、レンはクラブチームでサッカーを頑張るのでしょう。
卒業できること、スポーツを楽しむこと、そこには色々の人たちの支えがあってできるという事を忘れないでください。
努力できる環境があったことを幸せであると思ってください。
今日は「卒業おめでとう」とたくさんの人に言われる日です。
でも、言葉にして、声に出して、ご父兄の方に伝えてみてください。
「ありがとう」
選手の皆さん、ご父兄の皆さん、卒業おめでとうございます。
でも、まだハーフタイム。
先は長いです。リードしていても、リードされていても焦らず、奢らず、これからもじっくり、時には急いで歩いてください。
きっとみんな立派に育ちます。

5