また今年も沢山切っちゃいましたね。アルビ。
木寺は終盤出っ放しだったのでちょっと意外でした。
末岡選手、何年か前に小学生向けのサッカー教室に忙しい中参加してくれたこともありシンガポールから帰ってきた時は非常に嬉しかったのですが・・・残念です。次のチームが早く決まることを祈っています。
私自身も、チーム内(会社内ですけど)けが人が出たため今までの内勤から、営業に期限付きレンタル移籍(完全移籍オプション付)です。
レンタル移籍期間内は、ヤクルト古田プレーイングマネージャーと同じように従来の業務と営業兼任で、けっこうハードです。
試合中の退場者が出るとそのカバーが大変なのは、仕事もサッカーも一緒ですね。
移籍に伴うシステム変更、ポジションのコンバート、どのスポーツでも仕事でも厳しさは一緒ですね。
ただし、会社員は身分の保証といった点ではプロスポーツ選手よりずっと恵まれている様な気がするのは毎年何人もクビになったというアルビのニュースを見ているからでしょうか・・・

0