年甲斐もなく、肉離れなどをやってしまったので医者に行ってきました。
飲み薬とシップ薬。
飲み薬はおなじみの痛み止めロキソニンと胃薬。
あと、筋肉が痙攣しにくくなるように漢方の芍薬甘草
で、シップ薬なんですが…
約20cm×14cm
こんな大きいシップ薬、あったんですね。
腿の裏の広い範囲を1枚で貼れるので助かります。
ただ、シップ薬と痛み止めですぐ楽になるかと言えば…
おきているときは痛くないように行動しているからいいんですが、寝ているとき、無意識の動きで激痛が何回も!
寝返りでも腿の裏の筋肉って使うんですね。
おかげで今朝は肉離れをした腿の裏は腫れませんでしたが、瞼が腫れぼったいです(笑)
もう少ししたら、町内のお祭りで法螺貝を吹いて回ります。
上り坂が辛そうですが、地域に住む人間の努めという事で立派に果たしてきたいと思います。
きちんと音が出るか、心配ですが…

0