昨日の練習。
低学年の参加は5人。
高学年も5人。
けど、これからはこの人数に慣れていかなければ(笑)
高学年の練習、5人だけでしたので大人も混ざって4対4のゲームをしてみました。
写真だと分かりにくいかもしれませんが、ゴールの後ろのコーンがゴールです。
コーンで作ったゴールにいれるためには、その前に陣取っているゴールが邪魔になりますね。
邪魔ものを作ることで、少人数でも偶然の得点がない状況を作ってみました。
ゴールに対する組み立てとかの意識が上がるような気がします。
次回はコーンのゴールをもっとせまくしてやってみようかと思っています。
人数が少なくなってきているので、できる限り大人が一緒に動こうかと思っています。
雪が溶けたら、少しずつ体を動かす量を増やして、体も絞って、いい練習相手になれるようにしたいですね。
眼科にいって、ワンディのコンタクトレンズも買ってこようかな!
なんだかんだいって、自分が動かなければいけないという理由ができたこと、少し楽しみ始めている自分がいます。
やっぱりサッカーって自分がやるのが一番楽しいですからね!
自分も楽しんで、その楽しさをもっともっと伝えたいと思います!!

1