今年に入って海沿いのルートはあまり走ってなく、天気も良さそうなので行ってきました。日本海ルート。

スタートはとても海がきれいに見える望来。海水浴場なのですがすっかりシーズンは終わってしまい、人もまばらです。

このすばらしい展望は雄冬岬展望台。国道から急坂を上ると展望台への階段入り口があります。

増毛駅にはそば屋があります。土日祝限定で営業しています。前回行ったときは平日で閉まっていたので今回はリベンジで食べれるのでしょうか。

のんびりした待合所の片隅にそば屋カウンターがあり、待合所で食べます。その昔田舎の駅によくあった立ち食いそば屋の雰囲気です。冷やしたぬきを注文。暑寒そばの会が営業しているようで味もなかなかです。

増毛駅は終着駅です。線路も車止めがあります。映画「駅 STATION(ステーション)」の舞台となったことでも有名。

映画「駅 STATION(ステーション)」の風待食堂が駅前にあります。ここは実際には雑貨屋さんで観光案内所にもなっています。

増毛にある最北の酒造「国稀酒造」です。ここではお酒の試飲もできますが、車のため断念。試飲は大好評です。

帰りは途中から厚田から青山へ向かうルートへ。心地よいワインディング道路です。
久しぶりの海岸線は天気も良くてとても気持ちよかったです。海を見ていると心が落ち着きます。

0