チーム発足はある中学校男子バレー部の父母懇親会の焼肉屋での会話からから始まった。
『下の息子たちにもバレーボールをやらせたい、是非江刺にも小学校バレーを作って欲しい!!!』
父母のその熱い思いに動かされた数名のスタッフ達が結集して2008年3月、EJVCが誕生した。当初は男女混合で練習をしていたが、低学年を中心にメンバーが集まってきたため、2008年12月にEJVC PHANTOMとして独立を果たした。
EJVCとはESASHI JUNIOR VOLLEYBALL CLUB
の略。
PHANTOMとは日本語で幻という意味、このチームが幻にならないように頑張ろう!という意味。
結成当初は部員不足、道具不足、場所不足、スタッフ不足、実力不足と無いものだらけでしたが、皆さんの協力のおかげで徐々に解消、現在の安定した活動につながっている。
2011年4月からはチーム名をEJVCから江刺JVCに改名して、地域から日本一を目指すチームを目標としている。

6