分割GWの前半も本日で終わり。忙しい一日でした

まずは近所の百貨店にて開催中の長崎物産展へ。女子高生の龍(じゃ)踊りと爆竹の盛大な歓迎を受け、気分はすっかりお上りさん状態。財布のひもも心なしかゆるみ気味。地元ではなかなか味わえない人口密度のなか、長崎ちゃんぽんをはじめハトシやゴマ団子を腹いっぱいに堪能。お土産もたくさんゲット。
腹ごなしを兼ねて次は山本二三展へ。ジブリ作品の背景画などでも手がけた著名な美術監督さんですね。最初はサッと見て回る(失礼な!)つもりでしたが、展示作品のあまりの素晴らしさに思わず時を忘れて見入ってしまいました。私の拙い文章では全く表現できません。許されるのであれば、愛用のヘッドルーペを装着してじっくり観たかったです。
その後、近所のライブハウスへ櫻井哲夫氏のライブチケットを購入に行ったものの、まだ発券されてないとの事で予約のみ入れてきました。残り1か月切ってるのに今だチケットが無いという、このテンポ。南国特有のユルさですが嫌いではありません。
そして、本日のメインイベント「アンジェラ・アキ コンサート2014」へ。
前回彼女のライブへ行ったのが2009年だったので、実に5年振り。お久しぶりな感じでしたが、全く年齢を感じさせない、パワフルなライブで大いに楽しめました(今回は予習もばっちりでしたしね)。
今回のライブを最後に、アメリカへ音楽留学されるという事ですが、次回ライブでさらなる飛躍をとげた彼女のパフォーマンスを観るのが今から楽しみです。
YF-19のほうは残すは翼関係とガンポッドだけ。
結局のところ目立たないところは手を抜いちゃってますが、なかなかに面倒くさそうになってきましたよ。
明日から怒涛の1週間が始まります(滝汗)。

8