大学のOB会へ行って来ました。
会場への足として久しぶりにJRを利用してみたのですが、ウチの近所の駅がなかなかイイ感じだったので撮影しときました。撮影時刻は18:30
ホームの幅は3mジャスト。ベンチの数は4。
コレでも空港の隣駅且つ、県内最大の駅から2つ目の駅。一般的にラッシュ時と思われる時間帯にもかかわらず、ごらんのとおりホームには人っ子一人いません。そればかりか、この写真撮った直後に空港行き(下り方面)の3両列車が停車したのですが、電車には運転手以外だれも乗ってませんでした(決して回送ぢゃありません^-^;)。
この時間帯の都心部ではとにかく車内もホームも人でいっぱいですが、『通勤ラッシュ?それなんすか?』といった感じで、まるで世捨て人の如きこの駅。あまりの物悲しさにちょっと感動してみました。
結局お目当ての上り方面列車がくるまでホームには私一人だけ。ホーム貸しきりなんてそうそうできない経験です。この寂寥感こそまさに田舎の醍醐味といったところでしょう。

0