今回の防音室製作にあたり、結構な投資となった電気ドリルですが、出費に見合う活躍でした。作業時間は大幅に短縮できるし、体力は要らないし・・・。これは本当に便利でした。
高松翔君のお母さんの気持ちが良くわかります(汗
皆さんもおうちにも1台?いかがでしょうか。
遮音カーテンはスターライト社の
裏付用防音カーテンに決定。ここまで来たら勢いで発注です。効果の程は、メールにて
ソフト音と同等である事を確認済み。
↓こんな感じ
お問合せ有難うございます。
「裏付け用防音カーテン」と「ソフト音」
およそ1kHz以下の周波数では同程度の遮音性です。
但し「ソフト音」には吸音性があります。
『一般騒音50%カット』の意味はまさに(聴覚上1/2≒10dB)の通りです。グラフで透過損失(単位dB)10ということは音のエネルギーが10dB(1/2)減衰したという事で実際はこれくらいの数値あたりから体感できる範囲になります。
2乗で変化してゆきますので周波数が高くなれば効果も大きくなってゆきます。
二枚重ねて使った場合、周波数によって効果がかなり違ってきます。
1000HZ以下の周波数の音では13dB前後になりますが、2乗で変化してゆきますのでそれ以上周波数が高くなればなるほど2枚重ねの効果も大きくなってゆきます。
以上です。
どうぞご検討下さい。
カーテンスターライト
もぉ止まらない〜♪

0