2021/3/11
花見にはチョット早かった ☆ バイク系 雑談編
昨日は修理車の試運転

ポカポカ陽気で最高の天気っす

症状を確認する為に出来る限りエンジンの熱を上げたいので超〜ゆっくり走らねばなりません
ヨーシ!!
近所をのんびり流していると、色が濃い目の
桜が咲いているのを見つけましたヨ 


走りながらなので、きっと桜
だとしか言えないけどね 
町内の桜はまだまだの様です。
こちらはのんびり咲いてくれた方がイイっす
3





症状を確認する為に出来る限りエンジンの熱を上げたいので超〜ゆっくり走らねばなりません


近所をのんびり流していると、色が濃い目の




走りながらなので、きっと桜


町内の桜はまだまだの様です。
こちらはのんびり咲いてくれた方がイイっす


2021/3/2
ブリジストンの新タイヤ ☆ バイク系 雑談編
ブリジストンタイヤの新製品 

スポーツツーリングタイヤ T32
見るからに前モデルのT31と溝が変わりました。

従来の等幅の溝から 溝の幅が波々となって排水性がアップ

凄いらしいです。

T31よりペコっと凹む様になった
扱い易そうです

このT32にも重量車向けのGTモデルが用意されおります。
今回履かせるのはカワサキのゼファー750なので標準の方を選びました。
私の前のVmaxはSシリーズを履いてましたが、
今のVmaxではT30→T31と履きました。
T30よりT31の方がライフが短かったですが乗りやすかった
このT32は更に乗りやすそうですねー

ブリジストン T32のサイト

メーカーのサイトで特徴的な溝の意味を知ろう
(^0^)
#ブリジストン #スポーツツーリングタイヤ #T32 #新製品
4




見るからに前モデルのT31と溝が変わりました。

従来の等幅の溝から 溝の幅が波々となって排水性がアップ


凄いらしいです。

T31よりペコっと凹む様になった
扱い易そうです


このT32にも重量車向けのGTモデルが用意されおります。
今回履かせるのはカワサキのゼファー750なので標準の方を選びました。
私の前のVmaxはSシリーズを履いてましたが、
今のVmaxではT30→T31と履きました。
T30よりT31の方がライフが短かったですが乗りやすかった

このT32は更に乗りやすそうですねー


ブリジストン T32のサイト



#ブリジストン #スポーツツーリングタイヤ #T32 #新製品

2020/4/3
菜の花と共に ☆ バイク系 雑談編
2020/3/24
試運転と称して(^0^) ☆ バイク系 雑談編
試運転と称してぶらりと山へ行って来ました
暖かで春を感じながら走ってると、所々桜
が咲いてましたよ
開花はまだかと思ってたので
ラッキーです 

ドライブレコーダーを装着したので その映り具合を休憩ポイントでチェック
うわっ
ウチからソコまでの記録が無い…

きっと私がいらん事をしたのでしょう

帰ったらVmaxの水周りの修理があると言うのに
もうちょっとだけ足を伸ばして茶臼山へ
トンネルを抜けた先、脇にはかすかに雪が残ってました
綺麗な空です

朝握ったオニギリを食べました〜

山で食うと ひと味違うよね
その後は無事撮れてました
(ドラレコのデータをPCのモニターに表示させて撮った物なので画が綺麗じゃないです)
道中バイクが多かったですよ!
2

暖かで春を感じながら走ってると、所々桜


開花はまだかと思ってたので



ドライブレコーダーを装着したので その映り具合を休憩ポイントでチェック

うわっ



きっと私がいらん事をしたのでしょう


帰ったらVmaxの水周りの修理があると言うのに
もうちょっとだけ足を伸ばして茶臼山へ

トンネルを抜けた先、脇にはかすかに雪が残ってました

綺麗な空です


朝握ったオニギリを食べました〜


山で食うと ひと味違うよね

その後は無事撮れてました


(ドラレコのデータをPCのモニターに表示させて撮った物なので画が綺麗じゃないです)
道中バイクが多かったですよ!

2020/3/17
えいこ号のメンテ ☆ バイク系 雑談編
つい衝動的にバイクで出かけたくなっちゃうような
暖かい日がありますね〜


直ぐ出かけられる
様に、えいこmaxのメンテ中です


水漏れ
の修理、IGコイルキットの交換、ドライブレコーダーの装着 等々、、、
メンテ&
春仕様
に 仕様変更を行っちゃいます〜

5
暖かい日がありますね〜



直ぐ出かけられる




水漏れ

メンテ&




