2022/3/22
HUD付きヘルメットは ☆ バイク系 雑談編
HUD(ヘッドアップディスプレイ)付きヘルメットの販売がそう遠くないとか

ヘルメットを被れば目前に様々な情報が映し出される・・・
そんな夢の様な機能を使える時代が間近に来たんだねぇ

だが
情報が多く ソレに気を取られやしないか心配だ。
オジサンの脳が器用に処理できるのだろうか
バイク用のナビが出た時・・・ そんなの要らねぇよ
インカムが出た時も・・・ そんなの要らねぇよ
と、一時は拒否っては見たものの、 そのどれも今や手放せないアイテムです
HUD付ヘルメットも いつか手を出すのかなぁ・・・

2


ヘルメットを被れば目前に様々な情報が映し出される・・・
そんな夢の様な機能を使える時代が間近に来たんだねぇ


だが

情報が多く ソレに気を取られやしないか心配だ。
オジサンの脳が器用に処理できるのだろうか

バイク用のナビが出た時・・・ そんなの要らねぇよ

インカムが出た時も・・・ そんなの要らねぇよ

と、一時は拒否っては見たものの、 そのどれも今や手放せないアイテムです

HUD付ヘルメットも いつか手を出すのかなぁ・・・



2022/3/7
冬眠から目覚めたら ☆ バイク系 雑談編
時おり とても暖かい日がありますよね
冬眠あけだぁー



ってバイクに乗って顔を出す方が増えつつあります。
オーナーさんはウキウキで元気
でもバイクは・・・
チョットもたついていたりします

乗り出し前にまず見て頂きたいのは 「空気圧」と「バッテリーの電圧」
これらは とても重点ながら 比較的簡単にチェックできますよね

是非 見てあげてください

とは言え出来ない方もいらっしゃると思います。
もちろん
当方で見ますよ

2

冬眠あけだぁー





ってバイクに乗って顔を出す方が増えつつあります。
オーナーさんはウキウキで元気

でもバイクは・・・

チョットもたついていたりします


乗り出し前にまず見て頂きたいのは 「空気圧」と「バッテリーの電圧」
これらは とても重点ながら 比較的簡単にチェックできますよね


是非 見てあげてください


とは言え出来ない方もいらっしゃると思います。
もちろん




2022/2/17
ロード6〜♪ ☆ バイク系 雑談編


ROAD6です〜





資料で見た時にはなんてパターンだ!?
と思ったのですが、実物はいかつい感じがします

このタイヤの位置づけは
ツーリングモデルのラジアルタイヤになります。
同シリーズは乗りやすさとライフの長さが特徴なんですよ


2021/9/11
BIG-1 のクラッチ交換 ☆ バイク系 雑談編
今や珍しいCB1000F(BIG-1)のクラッチ交換
キャブが換装されている車両です。
バイクのコンディションどうかな
との事で試運転をすると、 力が発生する所でクラッチが滑ってしまうので交換となりました。
クラッチ板の状態を見ると摩耗は少なかったです。
経年劣化により硬化しちゃって滑る様になった感じです。。
劣化は徐々にして行くので余程露骨に症状が出ないとオーナーさんは自覚しにくかったりしますね。
部品は純正品を使いました
エンジンオイルはNUTEC
しっかりパワーが伝わる様になりましたので不意にフロントが持ち上がってしまうかも知れないから御注意くださーい
(^0^)

とお伝えしました。
他にも若返りメンテを行いました。
本領発揮ですね〜

3

キャブが換装されている車両です。
バイクのコンディションどうかな

との事で試運転をすると、 力が発生する所でクラッチが滑ってしまうので交換となりました。
クラッチ板の状態を見ると摩耗は少なかったです。
経年劣化により硬化しちゃって滑る様になった感じです。。
劣化は徐々にして行くので余程露骨に症状が出ないとオーナーさんは自覚しにくかったりしますね。
部品は純正品を使いました

エンジンオイルはNUTEC
しっかりパワーが伝わる様になりましたので不意にフロントが持ち上がってしまうかも知れないから御注意くださーい



とお伝えしました。
他にも若返りメンテを行いました。
本領発揮ですね〜



2021/8/31
トレーサー900GTのホイール ☆ バイク系 雑談編
ヤマハ トレーサー900GTのホイールを交換
ゲイルスピードの軽量モデルです。

とても軽いっす!
オーナーさん曰く、低速時から違いを感じる!
との事です
#トレーサー #軽量 #ホイール
2
ゲイルスピードの軽量モデルです。

とても軽いっす!
オーナーさん曰く、低速時から違いを感じる!
との事です

#トレーサー #軽量 #ホイール

タグ: バイク トレーサー900GT