2013/12/31
今年もありがとうございました。 ごあいさつ
今年は 20代前半〜60代後半と言った幅広い年齢層の方々が この春にツーリングデビューされました

その皆様方と共に走りを楽しむ事が出来ただけではなく、学ぶことの多い素晴らしい一年でした

来期も皆様の発展のお役に立てられる様に頑張ります!
本年も有難う御座いました
1


その皆様方と共に走りを楽しむ事が出来ただけではなく、学ぶことの多い素晴らしい一年でした


来期も皆様の発展のお役に立てられる様に頑張ります!
本年も有難う御座いました


2013/12/25
メリークリスマス♪ ☆ バイク系 雑談編
クリスマスイヴの昨日
、タイヤ交換の作業
が入ってました。
ま、一見 普通の事ですが・・・
イヴの日の夜にタイヤ交換なんて家族は大反対

仕事帰りに遠方のバイク屋でタイヤ交換だと
帰宅する時間が遅くなるので大ヒンシュクの様です・・・
こんな日に受け付けた 気の利かないバイク屋、
仕事帰りにでもタイヤを交換を受けてくれたバイク屋、、
意見は真っ二つ・・・
複雑な立場です

何より安全第一です

バイクで通勤されてるなら即交換しないとねっ
なかなかのスピードで交換を終え、なかなかのスビード感で帰着されました
一件落着です
家族イベントの日に作業を受けるのはチョッと怖いね
メリークリスマス
3


ま、一見 普通の事ですが・・・
イヴの日の夜にタイヤ交換なんて家族は大反対


仕事帰りに遠方のバイク屋でタイヤ交換だと
帰宅する時間が遅くなるので大ヒンシュクの様です・・・
こんな日に受け付けた 気の利かないバイク屋、
仕事帰りにでもタイヤを交換を受けてくれたバイク屋、、
意見は真っ二つ・・・
複雑な立場です


何より安全第一です


バイクで通勤されてるなら即交換しないとねっ

なかなかのスピードで交換を終え、なかなかのスビード感で帰着されました



家族イベントの日に作業を受けるのはチョッと怖いね

メリークリスマス


2013/12/16
さっぶぅ〜 なごみ・雑談系
冷え込みますねー
先日の忘年会も風邪でダウンされ休まれた方がいらっしゃいました。
こうも寒いと体調崩しそう。。
人事では無く気をつけんとね
そうそう
静岡の方から
を頂戴しました

超〜甘いッ
! ついつい食い過ぎちゃう。
客人にもおすそわけ
風通しに気をつけてても痛んじゃますよね。
一人で暇な時に、どうせなら コレで初のジャム作りにチャレンジしたろか

火にかけて置くだけで良いだろ・・・
的な感じでその時はナメてました。
が、糖度が高いせいか
コンロで再弱火にしているのにボケっとしていると直ぐコゲそうになる

説明書通りに進めているのだが 本当にこんな長時間も火にかけてて良いのかと思いながら煮込む。。

ペクチンを加えた後、トロっとしたらOK! 冷えたら更に固まります。 と言うのだが・・・
予定より8分も早いのに水分が無くなってきている

トロっが、ドロっに・・・ 7分・・・ ア゙〜!!
ビビッて5分前に火から下ろしました。
正解でした
無事完成
と言って良いでしょう
説明書通りに行かないこの緊張感は新鮮でイイっす。
次は何で作ろかな
1

先日の忘年会も風邪でダウンされ休まれた方がいらっしゃいました。
こうも寒いと体調崩しそう。。
人事では無く気をつけんとね

そうそう

静岡の方から



超〜甘いッ

客人にもおすそわけ
風通しに気をつけてても痛んじゃますよね。
一人で暇な時に、どうせなら コレで初のジャム作りにチャレンジしたろか


火にかけて置くだけで良いだろ・・・
的な感じでその時はナメてました。
が、糖度が高いせいか



説明書通りに進めているのだが 本当にこんな長時間も火にかけてて良いのかと思いながら煮込む。。


ペクチンを加えた後、トロっとしたらOK! 冷えたら更に固まります。 と言うのだが・・・
予定より8分も早いのに水分が無くなってきている


トロっが、ドロっに・・・ 7分・・・ ア゙〜!!
ビビッて5分前に火から下ろしました。
正解でした
無事完成



説明書通りに行かないこの緊張感は新鮮でイイっす。
次は何で作ろかな


2013/12/7
まだまだー♪ ☆ バイク系 雑談編
近頃、三輪車の出張修理が続いてましたが先ずはひと段落
(^0^)
この暖かさですから年内もまだまだバイクに乗れそうですネ〜

先日は鈴鹿サーキットの走行会にお客様を引率して参りました。
F1が走る名立たる国際コースですから皆さん胸を弾ませてました
中には50過ぎで走行会をデビューされた方も!
今年から走りに目覚めたばかりですが、しっかり場に馴染んでましたよ
今期は例年に無く走りに目覚めたシニアライダーが多い年
です。
日に日に進化する姿を見せ付けられるので まだまだ自分もイカなきゃならんなー!! と、元気付けられちゃってます
いい環境に感謝っす
1
(^0^)
この暖かさですから年内もまだまだバイクに乗れそうですネ〜


先日は鈴鹿サーキットの走行会にお客様を引率して参りました。
F1が走る名立たる国際コースですから皆さん胸を弾ませてました

中には50過ぎで走行会をデビューされた方も!
今年から走りに目覚めたばかりですが、しっかり場に馴染んでましたよ

今期は例年に無く走りに目覚めたシニアライダーが多い年

日に日に進化する姿を見せ付けられるので まだまだ自分もイカなきゃならんなー!! と、元気付けられちゃってます

いい環境に感謝っす

