画像を削除したら×印が残ってしまいました。 記事投稿・アップロードについて
記事投稿の際に「画像の貼付」にて画像を投稿していただいた後、その画像を「画像の管理」画面から削除し、 記事自体はまだある場合、該当記事内の画像を貼り付けていた部分に「×」表示が残ってしまいます。
「×」表示を消していただくには、以下の作業をお願いします。
(1)
「投稿・管理画面」内「投稿の管理」タブ
「記事の管理」から、該当記事の「編集」ボタンを押す
↓↓↓
(2)
記事本文内から、「×」表示部分のタグ
<img src="/xxxx/timg/middle_123456789.gif"border="0">
を削除して「投稿する」ボタンを押す
※数字部分は、画像ファイルごとに異なります。
以上で、記事内から「×」表示が削除されます。
違う部分のタグを削除しますと、残したい画像が削除される場合がございますので、 タグの前後の文章などをご確認の上、作業を行ってください。
10
「×」表示を消していただくには、以下の作業をお願いします。
(1)
「投稿・管理画面」内「投稿の管理」タブ
「記事の管理」から、該当記事の「編集」ボタンを押す
↓↓↓
(2)
記事本文内から、「×」表示部分のタグ
<img src="/xxxx/timg/middle_123456789.gif"border="0">
を削除して「投稿する」ボタンを押す
※数字部分は、画像ファイルごとに異なります。
以上で、記事内から「×」表示が削除されます。
違う部分のタグを削除しますと、残したい画像が削除される場合がございますので、 タグの前後の文章などをご確認の上、作業を行ってください。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ