オリンピック2020? 03.12 採火式の模様
0秒

1〜2秒で 着火➔ 4秒で発火完了

一瞬の出来事、ハイテク金属?のリボン&筒に着火、実に呆気ない
直径50cmくらいの凹面鏡、集光される太陽エネルギー
1kw/m2 X 0.2m2前後 = 200W
そこから先は・・・・?
******************** ☆ ***********************
ギリシャ神話
日本でいうと、古事記と日本書紀と詩小説の混ざったもの?
@ 神話における神々の系譜
オリンポス12神の中でも
結構知らない神々が存在

有名なアポローン神
A その他の神々は、数えると総計で124
神以外にも B ニンフ(妖精)
C 半獣2種と、D 人間で・・・すべて?
それらの中には、個別天体・星座の名称に使われ、更には
西欧の地名や歌劇や物語・・細菌類?の語源になっているようなものまで・・
@


A ・・1・・

A ・・2・・

A ・・3・・

A ・・4・・

B ニュンペー =ニンフ(妖精)

ウィリアム・アドルフ・ブグロー画
非常に長命、しかし守護している樹木が枯れるなどすると、共に死ぬ?
( 複数 = 下表の7人よりは多い・・ )
C 半獣動物
D 人間?

*******************************
ギリシャ
叙事詩、抒情詩、悲劇・・・(昔々・習った)
(1) 叙事詩
ホメロス: 「イリアス」
「オデッセイア」ほか1
ヘシオドス: 「 神統記 」ほか1
クイントス: 「トロイ戦記」
ノンノス : 「ディオニソス譚」
(2) 抒情詩
ピンダロス: 『オリュンピア祝勝歌』
(3)悲劇
アイスキュロス: 『縛られたプロメテウス』ほか3作品
ソポクレス : 『アイアース」「エレクトラ』ほか5作品
エウリピデス: 『アルケスティス』『ヘラクレス』ほか14作品
D 人間?オデッセウスの系図 ( 母化方の祖先には、アポローン=12神も?)
公文式は、こんなところまで教えてるのかな?