新型コロナは弱そうなフリした貪欲ウイルス
それより簡単そうに見えて 実は、より複雑かつ凶悪なのが
マラリア原虫のライフサイクル
1) 直近 2017年の流行時、世界で年間 約43万人が死亡
(70秒に1人の死)
2)
病原体は
真核生物/ディアフォレティケス/SARスーパーグループ/アルベオラータ上門/
/アピコンプレックス門/無コノイド綱/住血胞子虫目/プラスモジウム科
〜約200種あるプラスモジウム科のうち、10種がヒトに感染する
寄生虫(原虫=原生動物)
そのうち?の 5種類?の原虫(・・4種類のタイプ?)
@: 熱帯熱マラリア 毎日発熱(危険種)
A: 3日熱 48時間毎に発熱
B: 4日熱 72時間毎に発熱
C: 卵型マラリア 48〜50時間毎に発熱
3) 潜伏期間は 10日〜15日