鬼平犯科帳といえば、池波正太郎原作の時代劇シリーズ
それをTVドラマ化したのを 昔・よくみてました
脚本・監督・役者と三拍子そろってた
記憶に残ってるのは、やはり
エンディングの映像と音
「京都」(
≠舞台とされてる江戸)の四季と
ジプシーキングス(G.Ks)が演奏するルンバ
「Inspiration」=3’40”(音質はイマイチです)
YouTubeの「画面」にして御覧ください
何故この映像と演奏が合うのか?(
G.Ksはフランスのロマ的ギター合奏団?)
( プチ・
高音質音源は
コチラ )
( 京都
ロケ地の映像は
コチラ・・?8分・長い・)
肝心の東寺桜・疎水と嵐山、紅葉の東福寺渡り廊下「通天橋」など名勝の説明はありません
YouTubeではギターソロや〜六重奏(新堀DAN6)まで
色んな演奏が掲載されているものの
どれもTVのエンディング映像とは「水/油」
G.Ksのこの演奏としかマッチしません
そこで、仲間の人達から(G.Ks)版のソロパート譜と
別の独奏版譜、及び三重奏用譜を譲り受けました
我が同期のフラメンコ奏者と共演すべく、耳コピ併用
ソロ+五重伴奏用の譜面を現在作成
トライ&エラーを開始します
もし成功すれば、別サイトにて いつか?
音源をUpできる・・筈
☆ ☆ ☆
こちらは数年前に再演された藤沢周平原作のTV時代劇
「
神谷玄次郎捕物控2」全8作
シリーズ2代目の主役は「
高橋正臣」が好演
動画::ハングルのサイトより、シリーズ第6話
41分20秒〜エンデイングにおける高橋の素振り
竹林の試し切りしている場面が良かった
本物かどうか、
「居合い」をしている知人に後日・確認します
(
素振りの音は・周波数が低いので多分偽物 )
番組のファンは少なかった=低視聴率?
相手役俳優陣?
音楽が駄目だったのかな
★
YouTubeと違い「全編タダで観られる」という
誘導URLは
決してクリックしないこと
ウイルス感染する可能性高い、ご注意!