新聞の新刊書広告。 (元)流行作家が書いた いわゆる「ビジネス・ハウツー」もの?
( 日系米国人が書いて一時流行った?「金持ち父さん・貧乏父さん」
のような 金満悪書とは やや違う?ようである )
最初のフレーズは 少なからず「グッと来た。。」
こういう(いろんな角度からの)物の見方はいい。
しかし本のタイトルと、内容そのものとの関連は 薄そう。
もしかすると、コレを読んで「もっとモーレツ人間になろう!」と誤解する人が出てくるかも
← は 上図の続き( 本書の内容 ・ 目次?・ キーワード )
ほぼ経験済みのものが多い 感じがする。。
これらのキーワードを読むだけで 十分満腹する。
わざわざ 本を買う (覗く) 必要は なさそう ?
総体的に・・・ニーチェか誰かの 箴言録に似せている。
amazonの <辛口カスタマーズレビュー(☆ひとつ)> 参考になりました。