2017/7/30
サーヤ近況などなど その他
空梅雨が続いたまま梅雨明け、このところちょっとだけ
が降り
蒸し暑い毎日にうんざりです。
これから本格的な夏がくるはず
ですよね。。。
昨年の秋に既に指摘されてた抜歯をしました。23本・・・も
そのため顔つきが変わってしまったけど、彼女の健康第一ですから。
声帯を取られていたサーヤは気道がとても狭くなっています。
暑さに関係なく散歩や興奮をしたとき息遣いがとても荒くなります。
レーザーで広くする事は出来てもリスクが大きく、これ以上酷くならないように
願うしかありません。
何で声帯をいじったのかな(怒)
確かにマルチーズらしさはありますが、外ではとても穏やかで吼える犬に
反応する事もないのに・・・
時々公園にカメラ持参で行き写真を撮るのがほんの少しの楽しみです


どの仔もおやつには目がない


大型犬も小型犬もとりどりが揃います。
そして可愛いお嬢さんも。
それにサーヤとららちゃん以外にも保護犬さんがいますよ。

アーチ出身のららちゃん







ゴールデンもお嬢さんも笑顔


私の近況としては。市の大腸癌検診で引っかかり精密検査を要する書類が
きました。
本来は掛かりつけ医に相談するのですが2ヶ月ほど闘病中。
すぐに総合病院で精密検査を受けました。
検査の前日が決められた食事しか取れずサーヤの散歩はめまいがしそう
画像を見ながら説明を受け、後の診察ではポリープもなく、年齢的なものか
腸壁に何とかが少しある
いい加減な聞き方。。。何事もなくてホッです。
今まで色々な癌検診で精密検査を受けましたが。
胃のレントゲンでは何度も引っ掛かり、掛かりつけ医から撮らなくていいと。
その度に胃カメラではね。
5

蒸し暑い毎日にうんざりです。
これから本格的な夏がくるはず

昨年の秋に既に指摘されてた抜歯をしました。23本・・・も
そのため顔つきが変わってしまったけど、彼女の健康第一ですから。
声帯を取られていたサーヤは気道がとても狭くなっています。
暑さに関係なく散歩や興奮をしたとき息遣いがとても荒くなります。
レーザーで広くする事は出来てもリスクが大きく、これ以上酷くならないように
願うしかありません。
何で声帯をいじったのかな(怒)
確かにマルチーズらしさはありますが、外ではとても穏やかで吼える犬に
反応する事もないのに・・・
時々公園にカメラ持参で行き写真を撮るのがほんの少しの楽しみです



どの仔もおやつには目がない


大型犬も小型犬もとりどりが揃います。
そして可愛いお嬢さんも。
それにサーヤとららちゃん以外にも保護犬さんがいますよ。

アーチ出身のららちゃん







ゴールデンもお嬢さんも笑顔


私の近況としては。市の大腸癌検診で引っかかり精密検査を要する書類が
きました。
本来は掛かりつけ医に相談するのですが2ヶ月ほど闘病中。
すぐに総合病院で精密検査を受けました。
検査の前日が決められた食事しか取れずサーヤの散歩はめまいがしそう

画像を見ながら説明を受け、後の診察ではポリープもなく、年齢的なものか
腸壁に何とかが少しある

いい加減な聞き方。。。何事もなくてホッです。
今まで色々な癌検診で精密検査を受けましたが。
胃のレントゲンでは何度も引っ掛かり、掛かりつけ医から撮らなくていいと。
その度に胃カメラではね。


2017/7/1
花の美術館(三陽メディアフラワーミュージアム) 写真
稲毛の浜に接している旧千葉市花の美術館
11.3/5以来ですが行ってみました。
その直後に大震災があり埋立地の近辺は液状化で大きな被害を
受け、再開まで長い時間が掛かったようです。
11年に行った時は
早春らしくチューリップやリナリアなど満開でした


前庭では暖かい日差しの元でシーズーが寝てた
無事だったかな

裏の水辺にはカモメや鴨が。カワセミもいるそう

そして昨日
季節的なのか館内は地味な装いでした。
ニュースで前庭のクレオメが満開と・・・
毎度の事だけど・・・花がかなり上がってしまい満開過ぎてた
ニュース映像がずれるのは分かってるのに。。。ね
雨の降る中行った裏の池は元通り?になってたけど鳥はいない。
カワセミが戻ってるといいのですが。

クレオメですが・・・





中庭は造りこまない空間でゆったり出来ます



カーネーション、バラのとげで作られたドレス
痛そう。。。
2
11.3/5以来ですが行ってみました。
その直後に大震災があり埋立地の近辺は液状化で大きな被害を
受け、再開まで長い時間が掛かったようです。
11年に行った時は
早春らしくチューリップやリナリアなど満開でした


前庭では暖かい日差しの元でシーズーが寝てた
無事だったかな

裏の水辺にはカモメや鴨が。カワセミもいるそう

そして昨日
季節的なのか館内は地味な装いでした。
ニュースで前庭のクレオメが満開と・・・
毎度の事だけど・・・花がかなり上がってしまい満開過ぎてた

ニュース映像がずれるのは分かってるのに。。。ね
雨の降る中行った裏の池は元通り?になってたけど鳥はいない。
カワセミが戻ってるといいのですが。

クレオメですが・・・





中庭は造りこまない空間でゆったり出来ます



カーネーション、バラのとげで作られたドレス
痛そう。。。

