2017/5/30
初夏のワンコさんたち サーヤ
5/29公園に集まったワンコたち
大きな仔からちっちゃい仔まで、可愛い女の子ちゃんも。

サーヤはこんな大きな仔でも仲良くなれます


もちろん小さな仔でもOK



シャボン玉飛んだ...


ちっちゃなお友達とお散歩



5
大きな仔からちっちゃい仔まで、可愛い女の子ちゃんも。

サーヤはこんな大きな仔でも仲良くなれます


もちろん小さな仔でもOK



シャボン玉飛んだ...


ちっちゃなお友達とお散歩





2017/5/14
子猫騒動記 猫
金曜日の朝方からだったらしい・・・親しい犬友さん宅に子猫が迷い込み
そのまま夜まで鳴き続けてたようで。
「どうしよう」のメールが行き交ったのが既に夜。
猫にご縁のない方で、どうしたものか困り果ててたのですが。。
気になりつつ翌朝聞いたらまだいるとのこと。
意を決してキャリーを持ち行ってみました。
いたいた・・・ちっこい子猫が。
びちゃびちゃな植物の隅に入ってしまい捕まえられない。
そのうちに庭外の壁面上に、後からきた犬友さんと共に急いで捕まえキャリーへ。
子猫のフードを持ってきてくれたので、取りあえず我が家で保護です。
病気などのこともありサークルを用意して隔離。
怖くて「シャー」
箱に入れたら少し落ち着いたみたい

もしかしたら前に里親さんになってくれた方が引き取ってくれるかもと。
とっても素早い対応に期待、感謝しつつサーヤ掛かりつけ医に向かいました。
耳ダニで黒くなった耳の中。調べてもらいレボリューションをさす

それほど嫌がらずに治療させてくれる良い仔です
4週あまりの男の子、健康そうですがワクチンや検査は更に4週後。
それまでは先住さんがいたら隔離です。
450グラムの可愛いさば猫ちゃん

全てを受け入れて急遽引き取ってくださいました。
元々何匹もの猫を飼ってた方で犬友さんのお友達ですから安心です。
ほんの少しだけしか我が家にいなかったのに・・・温もりと息遣いが忘れられず
寂しかった。
大げさに言えば怒涛の一日でしたね
ほとんどの野良の子猫は生きてはいけません。
この時期たくさんの子猫が産まれるので、センターでも譲渡が間に合わず残念
ながら処分になることも少なくありません。
避妊虚勢だけは絶対にして欲しい。
それと処分せざるをえないセンターに対しても心をくだいて欲しいものです。
これは少し前のご近所さんで咲き誇る藤の花です。


6
そのまま夜まで鳴き続けてたようで。
「どうしよう」のメールが行き交ったのが既に夜。
猫にご縁のない方で、どうしたものか困り果ててたのですが。。
気になりつつ翌朝聞いたらまだいるとのこと。
意を決してキャリーを持ち行ってみました。
いたいた・・・ちっこい子猫が。
びちゃびちゃな植物の隅に入ってしまい捕まえられない。
そのうちに庭外の壁面上に、後からきた犬友さんと共に急いで捕まえキャリーへ。
子猫のフードを持ってきてくれたので、取りあえず我が家で保護です。
病気などのこともありサークルを用意して隔離。
怖くて「シャー」
箱に入れたら少し落ち着いたみたい

もしかしたら前に里親さんになってくれた方が引き取ってくれるかもと。
とっても素早い対応に期待、感謝しつつサーヤ掛かりつけ医に向かいました。
耳ダニで黒くなった耳の中。調べてもらいレボリューションをさす

それほど嫌がらずに治療させてくれる良い仔です

4週あまりの男の子、健康そうですがワクチンや検査は更に4週後。
それまでは先住さんがいたら隔離です。
450グラムの可愛いさば猫ちゃん

全てを受け入れて急遽引き取ってくださいました。
元々何匹もの猫を飼ってた方で犬友さんのお友達ですから安心です。
ほんの少しだけしか我が家にいなかったのに・・・温もりと息遣いが忘れられず
寂しかった。
大げさに言えば怒涛の一日でしたね

ほとんどの野良の子猫は生きてはいけません。
この時期たくさんの子猫が産まれるので、センターでも譲渡が間に合わず残念
ながら処分になることも少なくありません。
避妊虚勢だけは絶対にして欲しい。
それと処分せざるをえないセンターに対しても心をくだいて欲しいものです。
これは少し前のご近所さんで咲き誇る藤の花です。




2017/5/6
サーヤ&わんこ達 ジュンス
5/4朝の散歩と公園で





夕方の公園でお友達のワンコさんたち










2017/5/3
サーヤ サーヤ

ちっちゃなお友達に引かれるサーヤ








2017/5/3
ご無沙汰でした ジュンス
書くこともないまま休止してましたが。。。
思い出したように...ちょっとだけ
2017.4.3上野動物園
パンダ・・・

この日は天気が良くてゴリラ一家が勢ぞろい

コモモが遊んでもらってるのかな



シルバーバックがかっこいい。ハオコ


>


一人が好きなナナ

プレーリードッグ

上野の桜は満開ちょい前でした

1
思い出したように...ちょっとだけ
2017.4.3上野動物園
パンダ・・・

この日は天気が良くてゴリラ一家が勢ぞろい

コモモが遊んでもらってるのかな



シルバーバックがかっこいい。ハオコ


>


一人が好きなナナ

プレーリードッグ

上野の桜は満開ちょい前でした


