情報大の桜
我が家のご近所さんである東京情報大。
校内にはたくさんの桜があり毎年この時期に見せてもらっています

手入れ不足?な木もありますが、校舎の奥は広い草地でゆったり散策出来ます。
法華経寺
雨の降る日でしたが風がなく、少し葉の出かかった桜はしっとりしてとても
きれいだった

このお寺には立派な五重塔がありますが、どん曇りの空を入れざるをえないので
写真にはNO・・・でも人の少ない境内で桜を堪能しました。
気温の急な上昇で庭のチューリップが一気に咲きだしました。
しかし今度は冬に舞い戻り

チューリップは暫く持ちそうかな。
千葉中心部より気温が少し低いこの辺りは桜がまだまだ見られます。
明日は真冬の入学式になりそうですが(娘の長女)桜は残りました。
ジジ
先月初めから角膜の傷で治療してたジジ、土曜日に通院して左眼は快復してたの
ですが、前日の夜から気になってた右眼に傷が。
深い傷があり細菌感染していました(一日で悪化するとか)
白濁して見えにくくなり昨日からは完全に見えなくなってしまった
マックスで飲み薬、点眼してますが昨日病院へ行って来ました。
まだ改善していません。
角膜の表面をきれいにしてもらい、木曜日の状況次第で瞼の縫合して眼の保護を
する予定ですが・・・
左眼が白内障で見えないので右眼だけがたより、少しでいいから見えるように
なって欲しいなぁ〜
急に見えなくなったためか、家の中でもぶつかりサークルに用意したフードにも
たどり着けません(慣れればいいのかも知れないが)
私が出来るのは薬を飲ませ点眼をしっかりする事だけ。。。

4