2013/2/28
シャンプーしたよ・ジジ ジュンス
寒さが緩み日差しは少ないものの今日は暖かさを感じます。
朝の散歩がとっても楽でしたね
午前中のうちにジジのシャンプーをしました。
バスタブに入れて体から顔や耳お尻、足とゴシゴシ洗い、シャワーで流します。
シャンブーもシャワーも大好きなジジなんです。
気持ちいいよ〜

特にシャワーは気持ちいいのか、うっとりした表情になります。
但しレンズが曇ってしまい写真は撮れませんでした。
これからストーブの前でドライヤーで乾かします

我が家の脱衣所はかなり広くてゆったりと乾かす事が出来ます。
良い子でシャンプーさせてくれるけど、こちらは疲れますね
保護会アーチでは毎月の治療費がかさむ犬にサポーターシステムを取り入れる事に
なり募集が始まりました。
6頭が対象で一口1,000円からです。
預かりさんの持ち出しも多いので、良い方法だしサポーターになりたい気持ちは
ありますが・・・
2匹の猫とジジをしっかり面倒みたいので残念ながら出来ません。
心臓病を抱えた先代を引き受けた経験があり、ニトロを常備しながら発作と向き
会うのは精神的にも経済的にも負担は大きいものがありますのでね・・・
だからこそ愛情を一杯注げたのかも知れないと思っています。
私の場合は終生面倒を見るという規約から年齢的に外れますが、娘一家と一緒だ
からジジと縁を結べました。
幸せですね
クリスマスローズが咲き始めました
0
朝の散歩がとっても楽でしたね

午前中のうちにジジのシャンプーをしました。
バスタブに入れて体から顔や耳お尻、足とゴシゴシ洗い、シャワーで流します。
シャンブーもシャワーも大好きなジジなんです。
気持ちいいよ〜

特にシャワーは気持ちいいのか、うっとりした表情になります。
但しレンズが曇ってしまい写真は撮れませんでした。
これからストーブの前でドライヤーで乾かします

我が家の脱衣所はかなり広くてゆったりと乾かす事が出来ます。
良い子でシャンプーさせてくれるけど、こちらは疲れますね

保護会アーチでは毎月の治療費がかさむ犬にサポーターシステムを取り入れる事に
なり募集が始まりました。
6頭が対象で一口1,000円からです。
預かりさんの持ち出しも多いので、良い方法だしサポーターになりたい気持ちは
ありますが・・・
2匹の猫とジジをしっかり面倒みたいので残念ながら出来ません。
心臓病を抱えた先代を引き受けた経験があり、ニトロを常備しながら発作と向き
会うのは精神的にも経済的にも負担は大きいものがありますのでね・・・
だからこそ愛情を一杯注げたのかも知れないと思っています。
私の場合は終生面倒を見るという規約から年齢的に外れますが、娘一家と一緒だ
からジジと縁を結べました。
幸せですね

クリスマスローズが咲き始めました


2013/2/26
遺体〜明日への十日間 ジュンス
大震災の釜石でジャーナリストが実際に目撃し取材した事実を基に、遺体
安置所の数日を淡々と追った映画です。
西田敏行がこの映画についてテレビで語っていたのに接して、どうしても
見たくて日曜日に行ってきました。
釜石市は海側と山側で被害の大きさ(津波)が全く違い、廃校となった体育
館に遺体が運ばれて来て初めて事の大きさを知ります。
停電になり情報が入らないのだから当然です・・・
民生委員で元葬祭関連の仕事をしていた相庭がボランティアで安置所の責任者
となり、生きている人と同じように接して話しかけていく。
遺体と対面する家族も含めて、大仰な芝居が全く感じられなくて自然とも思え
る会話が交わされて行くのが凄く良かった。
ドキュメンタリーを見ているような錯覚さえ覚えました。
地味な映画なのに来場者が多くて(上映開始2日目だから?)しかものめり込
んで見ている様子が伝わりちょっと驚き。
涙が心の中に一杯になるのに、とても冷静に見られた映画で感動しました。
収益は被災地に贈られるとのこと。
まもなく2年を迎えようとしてるけど、特に原発による被災者は置いてきぼりを
感じてるんだろうなと思いますね。
復興財源の使い道さえ不透明だなんて、怒りの矛先の向けようもありません。
東北だけでなく千葉県も北海道も報道に出ない被害があるし、茨城県は未だに
農産物の信頼が得られなかったりしています。
思うだけしか出来ないので、あまり偉そうな事も言えないんですが。。。
1
安置所の数日を淡々と追った映画です。
西田敏行がこの映画についてテレビで語っていたのに接して、どうしても
見たくて日曜日に行ってきました。
釜石市は海側と山側で被害の大きさ(津波)が全く違い、廃校となった体育
館に遺体が運ばれて来て初めて事の大きさを知ります。
停電になり情報が入らないのだから当然です・・・
民生委員で元葬祭関連の仕事をしていた相庭がボランティアで安置所の責任者
となり、生きている人と同じように接して話しかけていく。
遺体と対面する家族も含めて、大仰な芝居が全く感じられなくて自然とも思え
る会話が交わされて行くのが凄く良かった。
ドキュメンタリーを見ているような錯覚さえ覚えました。
地味な映画なのに来場者が多くて(上映開始2日目だから?)しかものめり込
んで見ている様子が伝わりちょっと驚き。
涙が心の中に一杯になるのに、とても冷静に見られた映画で感動しました。
収益は被災地に贈られるとのこと。
まもなく2年を迎えようとしてるけど、特に原発による被災者は置いてきぼりを
感じてるんだろうなと思いますね。
復興財源の使い道さえ不透明だなんて、怒りの矛先の向けようもありません。
東北だけでなく千葉県も北海道も報道に出ない被害があるし、茨城県は未だに
農産物の信頼が得られなかったりしています。
思うだけしか出来ないので、あまり偉そうな事も言えないんですが。。。

2013/2/23
モルゲン近況 ジュンス
モルゲンは中山での誘導馬を引退後、北海道岩内にあるホーストラスト
北海道で暮らしています。
積丹半島の付け根あたり?
完全昼夜放牧、10ヘクタールに10頭、草地、樹林などあり、悪天候の
時に避難できる退避小屋もあるそうです。
2000年5月産まれだから今年で13歳になるんだ。
こちらのサイトにはブログがありますが、モーの様子はあまり書かれてなく
ちと淋しかったのです。
18日付のブログでついに大きく登場
と思ったら・・・暴れん坊将軍登場!だって。
少し抜粋すると
最近のマイネルモルゲンは、ちょ〜っと元気があり余っているようです・・・
バートラムや他の馬たちにじゃれついては走り回って、馬たちの中に
突っ込んで行ったり。
時々、暴走モードになっちゃうようです。
中略
こんなすました顔してますが、実は暴れん坊将軍なモルゲンです。
でも、もうちょっとみんなに優しくしてあげてね。
ブログから写真をお借りさせて頂きました

こんな相棒もいるみたいです

「暴れん坊将軍」ですか。。。現役時代は時に暴走して撃沈してたものね
特に朝日杯の時、武豊とペリエで大暴走。。。
真歌の坂路でも前に馬がいたら抜かなければ気が済まなくて。
繁幸さんかがおかんむりなんて事もあったみたいです。
でも広い放牧地を自由に駆けまわれるモーは幸せですね。
ホーストラストさん、時にご迷惑かけますがよろしくお願いします。
1度会ってみたいなぁ〜
0
北海道で暮らしています。
積丹半島の付け根あたり?
完全昼夜放牧、10ヘクタールに10頭、草地、樹林などあり、悪天候の
時に避難できる退避小屋もあるそうです。
2000年5月産まれだから今年で13歳になるんだ。
こちらのサイトにはブログがありますが、モーの様子はあまり書かれてなく
ちと淋しかったのです。
18日付のブログでついに大きく登場

と思ったら・・・暴れん坊将軍登場!だって。
少し抜粋すると
最近のマイネルモルゲンは、ちょ〜っと元気があり余っているようです・・・
バートラムや他の馬たちにじゃれついては走り回って、馬たちの中に
突っ込んで行ったり。
時々、暴走モードになっちゃうようです。
中略
こんなすました顔してますが、実は暴れん坊将軍なモルゲンです。
でも、もうちょっとみんなに優しくしてあげてね。
ブログから写真をお借りさせて頂きました

こんな相棒もいるみたいです


「暴れん坊将軍」ですか。。。現役時代は時に暴走して撃沈してたものね

特に朝日杯の時、武豊とペリエで大暴走。。。
真歌の坂路でも前に馬がいたら抜かなければ気が済まなくて。
繁幸さんかがおかんむりなんて事もあったみたいです。

でも広い放牧地を自由に駆けまわれるモーは幸せですね。
ホーストラストさん、時にご迷惑かけますがよろしくお願いします。
1度会ってみたいなぁ〜

2013/2/21
何か言いたげ? ジュンス
今朝の散歩、とっても寒くて風が吹くとカメさん状態になりました。
トイレ(大が)が外なので遅くても8時には出して上げないと・・・
とびちゃびちゃな道路もあまり好きではないジジ
今朝は情報大そばの池コースでした。
みんな遅いのかな?ワンちゃんに会いませんでしたね。

風で耳の毛もこんなに・・・

こんな日は家の中が一番です

何か言いたい時ジジはこんな風に私を見つめます。
公園では「あのワンコに挨拶行きたいよ〜」とかです。
0
トイレ(大が)が外なので遅くても8時には出して上げないと・・・


今朝は情報大そばの池コースでした。
みんな遅いのかな?ワンちゃんに会いませんでしたね。

風で耳の毛もこんなに・・・

こんな日は家の中が一番です


何か言いたい時ジジはこんな風に私を見つめます。
公園では「あのワンコに挨拶行きたいよ〜」とかです。

2013/2/19
送るということ・・・ ジュンス
ここ10日ほど忙しくて東京駅への高速バス往復が4回となりました
昨日は告別式のために雪の舞う町田まで行って来ました。
馬の応援を一緒にしていた方で、まだ60歳の若さで・・・
最近は私より年齢が下の方の訃報に接する事も多くなりました。
人生の途中で命を絶つ虚しさ、悔しさはいかばかりか、そんな思いでお送り
して参りました。
何年ぶりかで顔を合わせた方もいて、駅前で昼食しながらしばし話を楽しみ
帰宅しました。
1月(浅草)のアルマの里親会で会ったシーズーのコパンくん。
前にも会ってましたが、今回は少しだけ会話も交わしました。
病気を幾つも持ってたコパンくんは肺水腫で虹の橋へと行ってしまいました。
預かり親さんの愛情をいっぱい貰ってたのに、亡くなった経過を書き記した
ブログを読むのは辛いものです。

先代ジジも冷蔵庫にはニトロを常備してました。
でも使用する事はなく静かにそろっと虹の橋を渡りました。
ジジは酷い状態でレスキューされましたが、大きな病気はなくドライアイの
ために目薬、尿に混じる結晶の予防(フード)程度です。
健康で物おじしない、どっしり構えたシーズーです。
但し柴系のワンコには
です。。。
7ヶ月くらいのシーズーちゃんに遊ばれるジジ

3

昨日は告別式のために雪の舞う町田まで行って来ました。
馬の応援を一緒にしていた方で、まだ60歳の若さで・・・
最近は私より年齢が下の方の訃報に接する事も多くなりました。
人生の途中で命を絶つ虚しさ、悔しさはいかばかりか、そんな思いでお送り
して参りました。
何年ぶりかで顔を合わせた方もいて、駅前で昼食しながらしばし話を楽しみ
帰宅しました。
1月(浅草)のアルマの里親会で会ったシーズーのコパンくん。
前にも会ってましたが、今回は少しだけ会話も交わしました。
病気を幾つも持ってたコパンくんは肺水腫で虹の橋へと行ってしまいました。
預かり親さんの愛情をいっぱい貰ってたのに、亡くなった経過を書き記した
ブログを読むのは辛いものです。

先代ジジも冷蔵庫にはニトロを常備してました。
でも使用する事はなく静かにそろっと虹の橋を渡りました。
ジジは酷い状態でレスキューされましたが、大きな病気はなくドライアイの
ために目薬、尿に混じる結晶の予防(フード)程度です。
健康で物おじしない、どっしり構えたシーズーです。
但し柴系のワンコには

7ヶ月くらいのシーズーちゃんに遊ばれるジジ


