2013/4/12
佐村河内 守さんの CD
NHKスペシャル ”〜音を失った作曲家〜”で紹介され
褒めちぎられていた作曲家のCDなので
(レスリー・ハワードの「リスト全集99枚」と一緒に)買いました
交響曲第一番 ”HIROSIMA"

印象は 他の人達の感想(金★5個?)とは異なり
良くも悪くもなく
特段の強い印象は受けませんでした
みなさんは集中して身構えながら聞かれた?
のに対し
私はほかの「NET動画」を見ながら聴くという
不埒な聞き方でしたから・・
現在LUXMANのハイブリッドアンプが故障して使えず
ナカミチのレシーバアンプ 55W+55W(8Ω)と
ヤマハのミニコンポ用スピーカ(6Ω・2way)
という2ndシステム条件下では
うるさくなく なかなか いい音でした
コレでも低音は十分に出ています(48Hz〜30,000Hz)
いつか 良いアンプを買ってじっくり聞きたいと思います
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。