2007/10/9
↓ ヒッグス粒子の生成エネルギー : 最新理論予測値 = 114〜182GeV .. だとか
(正体不明)
米シカゴで運転中の「テバトロン」、 あるいは来年から稼働予定の
欧州CERN 「 LHC 」 のデータが集まれば、究極の? 大統一理論
か 何かが完成するのか・・・と思いこんでたが....
←の粒子加速器では、せいぜい14000GeV(1.4x10^4GeV)
= 原子の質量に関係する・・らしい「ヒッグス粒子」の確認まで。。
ビッグバンのときの粒子ネルギ−(10^19GeV)を知るには
さらに10の15乗倍のエネルギーが要るのか?・要らないのか?
以上、理解も、想像も・・不可能 ””
↑ 表下の「ヒッグス粒子」は、表上の粒子「重力子」とも違う??
去年、天才ロシア人が解決したという・・宇宙の形を内部から推測する「ポアンカレ予想」との関連は・・あるのか?・ないのか?
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。