2020/2/23
春一番が吹いて サーヤ
昨日は強い南風が吹き春一番とのこと。
朝の散歩も震えることがなく、と言うより今年の冬でそんな日は
ほとんど無かったんじゃないかなぁ〜
サーヤ、自己免疫疾患の診断を受けて一年半
毎月の通院が隔月になり、連休明けに病院へ行きます。
ただ・・・3日に一度になったとは言えステロイドの副作用は徐々
にくるみたいで。
マルチーズらしいフワフワの被毛は過去となってしまいました。
尻尾なんて可哀そうなくらい
そのかわりこれも副作用とも言える食欲増進
声帯を傷つけてるので気道が狭く、太らせるのは厳禁です。
冬は大丈夫だけど夏は「ハアハア」が止まらなくなるんです。
まあ今のところは元気にしてますが・・・
高熱で苦しむ事を思えばOKでしょう。
こんなにフワフワだったのに。。。

今は。。。元気なく見えてしまう。。。

隣の千葉市で教員がコロナウイルスに感染、休校の措置がとられました。
我が家には二人の受験生がいるので、出かけたい気持ちを抑えてます
しかし、誰から感染したのかも分からないのに非難する人って
次は自分かもしれなんだから。
そんな人もコメンテーターも不愉快になるのでニュースを少し見る
くらいにしています。
イベントの中止より通勤の満員電車のほうが怖いんだけど。
目黒川の桜まつりが中止らしい。
来月には行くつもりでいたのですが❓
今年の桜は暖冬で開花が早いかわり、きれいに咲き揃わないかも
0
朝の散歩も震えることがなく、と言うより今年の冬でそんな日は
ほとんど無かったんじゃないかなぁ〜
サーヤ、自己免疫疾患の診断を受けて一年半
毎月の通院が隔月になり、連休明けに病院へ行きます。
ただ・・・3日に一度になったとは言えステロイドの副作用は徐々
にくるみたいで。
マルチーズらしいフワフワの被毛は過去となってしまいました。
尻尾なんて可哀そうなくらい

そのかわりこれも副作用とも言える食欲増進

声帯を傷つけてるので気道が狭く、太らせるのは厳禁です。
冬は大丈夫だけど夏は「ハアハア」が止まらなくなるんです。
まあ今のところは元気にしてますが・・・
高熱で苦しむ事を思えばOKでしょう。
こんなにフワフワだったのに。。。

今は。。。元気なく見えてしまう。。。

隣の千葉市で教員がコロナウイルスに感染、休校の措置がとられました。
我が家には二人の受験生がいるので、出かけたい気持ちを抑えてます

しかし、誰から感染したのかも分からないのに非難する人って

次は自分かもしれなんだから。
そんな人もコメンテーターも不愉快になるのでニュースを少し見る
くらいにしています。
イベントの中止より通勤の満員電車のほうが怖いんだけど。
目黒川の桜まつりが中止らしい。
来月には行くつもりでいたのですが❓
今年の桜は暖冬で開花が早いかわり、きれいに咲き揃わないかも



2020/2/24 12:11
投稿者:ガーネット
2020/2/24 10:45
投稿者:チャヴ
サーヤさんの毛、私は言われないと分からないかも。犬種によっての毛の量がイマイチ分かりません。(^^; コロナは北海道のド田舎中富良野でもあるので本当に不気味です。インフルエンザにかかった私も車通勤でも安心できません。使い捨てマスクではウイルスも通りそうだし。
犬は犬種により毛の生え方に、シングルとダブルがあります。
サーヤはシングル。
北海道は広いので把握し切れないでしょうね。。。
マスクも気休めかなと(;ω;)
外出したら咳もくしゃみも出来ません🤧
睨まれそうで。。