2017/6/28
大賀ハス 写真
モノレール千葉公園からすぐ、千葉駅からも歩いて行ける千葉公園に
ハス池があります。
去年は行った時期が悪かったのか花がまばら
前日に行った友達から満開のメールが届きました。
眼科に寄ってからで少し遅くなりましたがホントに満開
きれいでしたよ〜
写真は全く変わり映えしないけど。。。





校外学習
小学生が来てました


確かに満開です

キャラクターのちはなちゃんらしい

プロフィールも載ってるよ

乗車したモノレールはマリーンズ応援仕様。ガンバレ

ハスの花は爽やかなピンク色ですが、大きな葉は向きや光の当たり具合で
微妙な違いがあり、そんなのも楽しめます。
帰りに動物公園もと思ったけど、暑くて疲れて頓挫しました。
3
ハス池があります。
去年は行った時期が悪かったのか花がまばら

前日に行った友達から満開のメールが届きました。
眼科に寄ってからで少し遅くなりましたがホントに満開

きれいでしたよ〜
写真は全く変わり映えしないけど。。。





校外学習



確かに満開です

キャラクターのちはなちゃんらしい

プロフィールも載ってるよ

乗車したモノレールはマリーンズ応援仕様。ガンバレ


ハスの花は爽やかなピンク色ですが、大きな葉は向きや光の当たり具合で
微妙な違いがあり、そんなのも楽しめます。
帰りに動物公園もと思ったけど、暑くて疲れて頓挫しました。

2017/6/29 21:42
投稿者:ガーネット
2017/6/29 12:12
投稿者:ゆみみ
今年もハスの花を見に行ったんですね。
凛とした美しさですね
子供の頃、江戸川区篠崎に住んでいた祖母の
家の近くの田んぼで見た記憶があります。
最近ハスが無くなってしまった池のニュースを
見たタイミングでガーネットさんのブログを見たので
ちょっとびっくりでした。
最近は外来種のアカミミ亀がハスの新芽を食べてしまって
ハスが無くなってしまう池が多いそうです。
犬や猫はもちろんですが他の生き物も責任持って
最後まで飼って欲しいですね。
凛とした美しさですね

子供の頃、江戸川区篠崎に住んでいた祖母の
家の近くの田んぼで見た記憶があります。
最近ハスが無くなってしまった池のニュースを
見たタイミングでガーネットさんのブログを見たので
ちょっとびっくりでした。
最近は外来種のアカミミ亀がハスの新芽を食べてしまって
ハスが無くなってしまう池が多いそうです。
犬や猫はもちろんですが他の生き物も責任持って
最後まで飼って欲しいですね。
ハスが咲かなくなった池❓ニュースで見たような❓
外来種の亀は困り者ですね(^^;
千葉公園は小さなハス池ですが、手入れが行き届いてて
毎年楽しませてくれます。
スタッフさんの努力に感謝😊
ハスのピンクは人工的な色味には無くて、自然がくれた
宝物みたいで爽やかです。